夏の風物詩と言えば…?

こんにちは!未咲です(^^)/

毎日暑くてうなだれる~と泣き言を言っていましたが、、
先日、仲良くしてもらっている(あげているww)「工房ふじや」さんで流しそうめんをしました!

未咲人生おそらく初めての流しそうめん!
「そうめんやっぱり揖保乃糸~」と聞こえてきそうなそうめんの量と
竹で作ったお手製の流し台にみんなテンション上がっております( *´艸`)
赤シャツ社長も楽しそう♪

かと思ったら大人たち、、
ものの15分で体力と胃袋の限界迎えましたww

そうめんは何気にお腹にたまる上、32℃の炎天下という暑さで体力消耗が激しいw
流していた水は子どもたちの水遊びへと変貌し、それを日陰で眺めながらお酒を嗜む大人たち。。
こんな休日もたまにはいいですよねww

箸休めに、ある日の休日のお話でした!
それではまた!

 

関連記事

  1. 足からぬくぬくに!

  2. 入社2年目突入!!

  3. 愚羅馬邸でお腹一杯なってきた!

  4. 冬の準備

  5. 新元号と尾崎豊と

  6. ドッカーンと一発!

  7. 2024年もありがとうございました。

  8. 得意不得意なお話

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LATEST ENTRY

  1. 2025.07.1

    誕生月!!
  2. 糸庄③

WORKS

  1. EIVISSA CORDON BLEU
  2. ライフアシストロゴ
  3. ライフアシスト名刺




PAGE TOP