こんにちは!みさきです(*_ _)
気づけばはや10月下旬になっていました!
。。。が、秋ってこんな暑かったでした??
未だにパジャマでも半袖短パンを着ているので、UNIQLOさんで買った長袖ニットはもうしばらく出番待ちしてもらいましょう、、
さて、先日、富山県美術館で開催中の企画展「ポップ・アート 時代を変えた4人」を社長と見に行ってきました。
アンディ・ウォーホルの《マリリン》や、ロイ・リキテンスタインの《キスⅤ》など「あ!これ見たことある!」という方が多そうなお馴染みの絵画がたくさんありました!
オースタイルの事務所の階段を上った先にも《マリリン》があるので、私はもう顔なじみです!w
毎日目があいますからね( ̄ー ̄)ニヤリ
お馴染みのポップな印象の絵画の中で、1960年代の戦争や社会問題などをアートに落とし込んだ作品などもあり、時代を変えた4人という意味が少し分かったような気がします。
デザイン会社らしくこうして時々美術館へ行くのですが、この企画展は特に行けてよかったな~としみじみ思いました。
沖縄限定パッケージのキャンベルスープ缶もゲットしたので、お久しぶりに登場のフレディ君の指定席になってもらいました( *´艸`)
中身を食べられる日はくるのでしょうか。。w
「時代を変えた4人」オースタイルも時代を変える可能性は無きにしも非ず!?w
時代は変えずとも、何かオモシロいことしたいな~と常日頃企む社長とみさきでした!
それではまた!
この記事へのコメントはありません。