だい人さんで電気作業

こんにちは!連日ニュースでは「東京はポカポカ日和」「北陸地方は大雨突風に注意」と放送されています。。太平洋側がひたすら羨ましいみさきですww

さて、今日も冷たい雨が降る中、【酒と人情料理 だい人】さんへ出向き電気の配線工事をしてきました。社長が。w

さすが元電気工事士。腰道具まで完璧ですwwだい人のマスターが2時間かけても手に負えなかった作業がものの10分で終わっちゃいました。社長、やるなぁ。。あ、この写真、足が異常に長く見えませんか?!ww脚立にのぼっているだけですよww

社長が作業している間、みさきは目の前のブリをよだれ垂らしながら見つめていました。あ~。氷見の寒ブリ。ビジュアルがたまらん~。角がピンッピンに立っていてきときと(新鮮っていう意味の富山弁)です!冬はブリしゃぶ食べないと始まらないので今度お客さんとして食べにこようっと♪こういう時は北陸、富山に住んでいてよかったなって思いますww

ちなみになんですが、だい人さんのロゴやショップカード、ホームページhttps://www.daito-m.net/などはオースタイルが制作致しました!かれこれ10年以上はお付き合いのあるお店なんですよ~

制作実績のページでは、他にも数々掲載しておりますのでぜひご覧くださいませ➡https://o-style1.com/work/

だい人さんの店舗はこちら。人気のお店なのであらかじめ電話で予約した方がよいと思われます!お魚はもちろん美味しいし、マスターは厨房でスーパーマンみたいに何でもこなしちゃうし、女将さんはお話上手で、みさき一押しのお店ですヽ(^o^)丿

関連記事

  1. アップロードビジネススクール

    マスク着用での講話は体力を想像以上に消耗する。。

  2. アップロードビジネススクール 職業人講話

    職業人講話で講師をしてきました!

  3. NEWプリンター☆

  4. ポリテクセンター富山

    ポリテクセンターで講師、再び

  5. しんきんビジネスフェア

    しんきんビジネスフェアに出展してきました

  6. 会社案内

    今さらながらの会社案内

  7. テイクアウトのチラシに思ういろいろ。。

  8. 富山県聴覚障害者センターで講師をしてきました!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LATEST ENTRY

  1. 2025.04.9

    桜とマフェ

WORKS




PAGE TOP