水素ステーションとやま

「水素ステーションとやま」のユニットデザイン

コロナウィルスの影響で今日も事務所に引きこもりのたかやなぎです。

ちょっと前のコトなんですが。。
今年の3月9日に一般社団法人 富山水素エネルギー促進協議会が富山市に北陸初の水素ステーション
「水素ステーションとやま」
をオープンさせました。

富山水素エネルギー協議会 公式ホームページ

水素ステーションとはなにかと言えば
ガソリン自動車にはガソリンスタンドが必要なように、トヨタのMIRAIのような水素を燃料に走る燃料電池自動車(FCV)には水素補給用のステーションなんです。

その水素ステーションのユニットのデザインを今回オースタイルでさせていただきました。

水素ステーションとやま

デザインの要望としては「目を引く感じで!」「近未来っぽく!」とシンプルなものだったので自分好みで好きにデザインさせていただきましたw

で、実際に出来上がったのが。。

水素ステーションとやま

水素ステーションとやま

なんか実際に出来上がったユニットをみると迫力ありますw
ホントこんな楽しい仕事をさせていただいた富山水素エネルギー促進協議会様に感謝です!

ちなみに。。。
水素ステーションとやま

インターフォンの案内板もイメージを揃えてデザインさせていただきました。
富山水素エネルギー促進協議会様ありがとうございました!

ぜひ、近くに行かれる機会がありましたら見てみてくださいませっ!

ではまたっ!

関連記事

  1. カターレ富山

    カターレ富山の営業車デザイン

  2. 食楽工房

    食楽工房様のカッティング作業

  3. トラットリア サッチ 1周年祭

    トラットリア サッチ様1周年祭!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LATEST ENTRY

  1. ジミー大西 ホームタウン 富山
  2. 2025.03.6

    お昼ご飯

WORKS

  1. 居酒屋 一会
  2. 新湊モータース
  3. 株式会社プラウドワークス様 ロゴ制作
  4. 有限会社 新湊モータース様
  5. 食楽工房
  6. 水素ステーションとやま
  7. ライフステーションicoi チラシ制作




PAGE TOP